2018年12月07日(金)に発売が決定している『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』(以下『スマブラSP』と略記)。
このゲームを遊ぶにあたって絶対に必要となる『スマブラSP』のソフトの最安値を調べました。他のネットショップとの価格比較表も下に掲載しています。ポイントなどを使用すれば、さらにお得に『スマブラSP』がゲットできるかもしれません。
ポイントなどを考慮に入れず最安値で購入するならノジマオンラインで決まりです。
さて、今回の記事は
- 『スマブラSP』の最安値が知りたい。
- どのネットショップで購入できるの?
- 有名ショップの価格比較を見たい。
といった方におすすめです。
スマブラスペシャル(SP)最安値はここだ
さて、『スマブラスペシャル』を最安値*で買うなら、ノジマオンラインというネットショップで買いましょう。
*2018年11月16日(金)現在。
ノジマオンラインの購入画面は下のようになっています。

NintendoSwitchで目一杯遊ぶならオンライン対戦をするでしょうし、そのために入る必要のあるNintendoOnlineにもお金がかかりますから、ソフト購入時に数百円お得にソフトを手に入れるのが賢い選択です。
スポンサードサーチ
スマブラSPソフトの価格比較表(Amazon、楽天ブックス、Yahoo!ショッピング、ノジマオンライン)
『スマブラSP』のソフト最安値を調べるに当たって他の店舗での取り扱い価格がわかったので、あわせて価格比較表を示したいと思います。参考にしてみてください。
ギフトカードやポイントの関係上ノジマオンライン以外のところで購入した方が安く手に入るユーザーの方もいると思います。
『スマブラスペシャル』価格表
Amazon | 6,772円。 |
---|---|
楽天ブックス | 6,850円。 |
7,542円。 | |
6,680円。 |
*2018月11月16日(金)現在。
スポンサードサーチ
スマブラSP(スペシャル)とは

任天堂から1999年に発売されたNintendo64ソフト『ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ』から始まる『スマブラ』シリーズの最新作です。
『スマブラSP』を遊ぶためのハードはNintendoSwitch。シリーズすべてに共通しますが、新しいハードに新しい『スマブラ』がセットになる、大人気シリーズ。
このページを見ている人にとってはお馴染だと思うので、ゲーム概要については詳しく言及はしません。
その代り以前執筆した中から、2018年アメリカにて開催されたE3というコンピューターゲームの見本市で行われたこの最新作のエキシビジョンマッチについての記事と、現役のユーザーコミュニティが関わった大会実況についての記事をご紹介しましょう。
Abadangoさんが招待されたエキシビジョンマッチ

ユーザーコミュニティによるエキシビジョンマッチの実況

スポンサードサーチ
まとめ
以上、『スマブラスペシャル』を最安値で購入することのできるネットショップ、ノジマオンラインの紹介でした。
ノジマオンラインを含め、あなたのお求めやすいネットショップで購入いただければと思います。