女優・タレントの本田翼さんによるゲーム実況が9月22日(土)に行われました。
視聴者数14万人突破という驚異的な数字をたたき出した同配信内で起きたちょっとした放送事故についてふりかえります。
ということで、今回は
- どんな放送事故だったの?
- 本田翼とゲーム仲間になれるの?
- 野次馬根性丸出しにしてやるぜ
といった方におすすめ。
本田翼さん作の配信ダイジェスト動画や彼女のYoutubeチャンネルそしてプレイされたゲームについての詳細情報はこちらをご覧ください。

本田翼さんがプレイしたゲーム▼
彼女が出演中のドラマ「絶対零度」を見るなら無料キャンペーン中のフジテレビFODがおすすめです▼▼
Contents
本田翼のゲームアカウント(PSN ID)がばれる

プレイヤー同士が特定のコミュニティに所属するということができます。ゲームに限ったことではないのでイメージしやすいですよね。
LINEやFacebookなどのSNSでもコミュニティを作ってそこに集まったりしていますよね。あんな感じです。そのゲーム版。
こういう機能って楽しいですよね。小集団作って特定の目的を掲げてそれをクリアしたり、ワイワイエンジョイしたりするのに役立ちます。
ただ、モノは使い様ということで、使い方を間違えばうっとおしいことになります。
本田翼さんのPlayStaitionNetworkのアカウントがばれてしまい彼女のゲーム実況配信中に「コミュニティ招待」が連発されてしまうというハプニングが。
スポンサードサーチ
「コミュニティ招待」が連発される

アカウントがばれてしまったことで、それを発見したPS4ユーザーは本田翼さんのゲーム実況配信中に「コミュニティ招待」を連発します。
こちらのページで紹介している全編動画の44:05-47:03で「コミュニティ招待」連発ハプニングを視聴することができます。

コメントがつけられるので煽りながら「コミュニティ招待」して嫌がらせというのが目的だったようです。

画像でわかるように、プレイ画面左上に「コミュニティ招待」が表示されるのですが、これによってゲーム画面が十分に見えないという状況が作り出されました。

もちろん、彼女の配信を見ていた14万人の視聴者数から考えると極々一部の人たちなのですが、彼らは実況配信者である本田翼さんと配信を見ている視聴者の両方の邪魔をしていました。
スポンサードサーチ
ゲーム実況アカウント「ほんだのばいく」Youtuber(ユーチューバー)本田翼をコミュニティに誘っても意味なし

「コミュニティ招待」を受け続けプレイ画面を満足に見ることができずにいたところ、(おそらく)スターダストプロモーションゲーム事業部スタッフによって配信が一端中断されました。
配信中断してからしばらくは音声も満足にありませんでしたが、それもそのはず。
本田翼さんはプレイを続行していたからです。彼女曰く「きちんとクリアした」ということ。
ここで放送事故によって発生した雑談タイムがやって来ます。ニューヨークに仕事で行った際にNintendoWorldStoreでたっぷり買い物を楽しんだことや、普段ゲームをいつやっているかなど、ちょっとしたエピソードが披露されました(全編動画47:02-1:02:47)
また、第1回目の放送最後に本田翼さんが言っていましたが、彼女やスタッフ側のミスと認めたうえで「万に一つ(招待されたコミュニティに)入る可能性はない」(全編動画53:10)ときっぱり断っています。
相手は芸能人でゲーム実況配信は仕事です。諦めましょう。どうせ行動するならメンタリストDAIGO監修のマッチングアプリ使った方が可能性あるんじゃないかな。
【with】心理学×統計学の恋愛婚活マッチングサービス
メンタリストDaiGo監修。運命よりも確実な出会いを!
スポンサードサーチ
まとめ
さて、「コミュニティ招待」連発によって起きた放送事故の紹介でした。
雑談内でも言及されていますが、テレビの生放送でも起きるハプニングぽかった点やすぐにその原因を見つけ対処したところなんかも含めて、視聴者的には内容の濃い実況配信に。
本田翼さんのYoutubeチャンネル「ほんだのばいく」は不定期配信であるため、今後の放送がいつ行われるのかについてはわかりません。
ただ、同じような放送事故はもう起こさないと宣言されたので第2回目は今回よりもさらに充実したものになるように思います。